【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は千葉県文化会館で行われた第48回千葉県吹奏楽コンクールに出演してきました。
私たちは公式サイトやこのブログでもお伝えしたように「コンクールという一つの舞台を通じて、自分の実力を向上させ、バンドの団結を高め、今後の夏雄のお祭りや秋以降の地域行事などでの演奏で地域の皆様によりよい音楽を届けよう!」ということを部で決め、今日のコンクールに望みました。
昨年はコンクール出演順番を決定する抽選会で昨年の宣伝部長が、ものの見事に演奏にぴったりな良い時間の順番を引き当ててくださり、部員は演奏に心から集中できました。今年の我孫子中バンドはどうもくじ運がないらしく、4番目というとても早い出演順番になってしまい学校集合が6時という早さになってしまいました。
「今日は皆、朝早くからきちんと演奏に集中できるのか・・・」と心配していた面もありましたが、部員のほとんどは我孫子中バンドの夏の朝の恒例行事となったラジオ体操の効果でしょうか、規則正しい早寝早起きができていたようで、皆6時に元気に学校に姿を見せてくれました。
また、行動面でも先日このブログでお伝えさせていただいたように、ホール練習では皆、てきぱきと素早い行動がとれていたのですが、今日は同じ、いやそれ以上の素晴らしい行動力を見せてくれました。僕は楽器運搬係長を務めていますが、1・2年生が今までにないほど運搬を見事にやってのけてくれて、僕が「来年の楽器運搬は心配ない!」と思える行動を見せてくれました。
演奏面では、「部員全員、とにかく千葉県文化会館という素晴らしく音響の良いホールの響きを楽しもう!」ということをリハーサルで決め、本番に望みました。本番では演奏中のステージメンバーの顔に笑顔が見られたり、皆で早くなりがちな箇所を息をそろえてきちんと吹くなど、バンドが、響きを楽しみながら、、自由に自分の音楽を表現していることが分かる良い演奏だったと感じます。
演奏を終わった後も「よかった!」という部員の声をあちこち聞くことができ、今まで作り上げてきた自分達のサウンドがホール一杯に鳴り響いてくれた!という達成感で一杯です。
結果は銀賞という良い結果をもらうことができました。しかし、部員は賞よりも、何事にもかえがたい素晴らしい何かをつかむことができたと思います。この経験は今後の演奏にも生かしていき、皆様にも更に磨きがかかった我孫子中バンドのサウンをお届けして行きたいと思います。
今まで、夏の練習中も応援してくれた、お父さんお母さん、地域の皆様、卒業生の方々、本当にありがとうございました!
広報部長

- 演奏後の最高の笑顔で -
私たちは公式サイトやこのブログでもお伝えしたように「コンクールという一つの舞台を通じて、自分の実力を向上させ、バンドの団結を高め、今後の夏雄のお祭りや秋以降の地域行事などでの演奏で地域の皆様によりよい音楽を届けよう!」ということを部で決め、今日のコンクールに望みました。
昨年はコンクール出演順番を決定する抽選会で昨年の宣伝部長が、ものの見事に演奏にぴったりな良い時間の順番を引き当ててくださり、部員は演奏に心から集中できました。今年の我孫子中バンドはどうもくじ運がないらしく、4番目というとても早い出演順番になってしまい学校集合が6時という早さになってしまいました。
「今日は皆、朝早くからきちんと演奏に集中できるのか・・・」と心配していた面もありましたが、部員のほとんどは我孫子中バンドの夏の朝の恒例行事となったラジオ体操の効果でしょうか、規則正しい早寝早起きができていたようで、皆6時に元気に学校に姿を見せてくれました。
また、行動面でも先日このブログでお伝えさせていただいたように、ホール練習では皆、てきぱきと素早い行動がとれていたのですが、今日は同じ、いやそれ以上の素晴らしい行動力を見せてくれました。僕は楽器運搬係長を務めていますが、1・2年生が今までにないほど運搬を見事にやってのけてくれて、僕が「来年の楽器運搬は心配ない!」と思える行動を見せてくれました。
演奏面では、「部員全員、とにかく千葉県文化会館という素晴らしく音響の良いホールの響きを楽しもう!」ということをリハーサルで決め、本番に望みました。本番では演奏中のステージメンバーの顔に笑顔が見られたり、皆で早くなりがちな箇所を息をそろえてきちんと吹くなど、バンドが、響きを楽しみながら、、自由に自分の音楽を表現していることが分かる良い演奏だったと感じます。
演奏を終わった後も「よかった!」という部員の声をあちこち聞くことができ、今まで作り上げてきた自分達のサウンドがホール一杯に鳴り響いてくれた!という達成感で一杯です。
結果は銀賞という良い結果をもらうことができました。しかし、部員は賞よりも、何事にもかえがたい素晴らしい何かをつかむことができたと思います。この経験は今後の演奏にも生かしていき、皆様にも更に磨きがかかった我孫子中バンドのサウンをお届けして行きたいと思います。
今まで、夏の練習中も応援してくれた、お父さんお母さん、地域の皆様、卒業生の方々、本当にありがとうございました!
広報部長
- 演奏後の最高の笑顔で -
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター