忍者ブログ
【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 市内音楽発表会がありました。私たちは午前の部に参加してきました。演奏曲目は 序曲「詩人と農夫」(F.V.スッペ) です。

 我孫子市民会館は建物の耐震度などの関係上、3月に取り壊されるので「ココでこの曲を演奏するのは今日が最後なんだな」と思ったら何だか悲しくなってしまいました。
 夏休みのホール練習でこの曲を練習して、とってもお世話になった市民会館に「この曲をここまで進化させることができました。」という感謝の気持ちを込めて、そしてスタッフの方にもその気持ちが伝わるように演奏できたかなと思います。

 他の学校の演奏も素晴らしくて、学ぶべきところがたくさんありました。
 今日学んだことを練習に生かしていきたいです。

 チューバのちんちくりん
PR
 昨日は学校で文化学習発表会がありました。私たち吹奏楽部はそのステージで、いつもお世話になっている友達や先生方に心を込めて音楽をお届けしてきました。

 私は今2年生なのですが、1年生のとき、この文化学習発表会でとても悔しい思いをしました。ちゃんと練習していたところが本番で緊張してできなかったり、音が途切れてみっともなかったりしたからです。でも今回はそのような失敗をほとんどすることがなく、本当によかったと思いました。

 明日は市内音楽発表会2日目です。私たちも序曲「詩人と農夫」(F.V.スッペ)の発表を頑張ってきたいです。


  チューバのちんちくりん
明日、10月25日は、
我孫子市立我孫子中学校文化学習発表会
だそうです。今までの経験上、休憩時間をはさんでいますから、昼前かな・・?昼の後かな?うーん、ちょっと分かりません。
 我孫子中バンドの学習発表、という形で、演奏をしてくれると思います。平日ですが、もしお時間がございましたら、ご来場下さい。

  こじろぅ@卒業生
今日、我孫子中学校へ行き、ユニフォームの申請についてユニフォーム係に説明してきました。きちんと引継ぎをしていなく、僕自身、恥ずかしい限りです

 さてさて、ふと耳にした情報によりますと、今年の1年生のユニフォームカラー オレンジ色 だそうです。チカチカするかな?いや、でも、ちょうどいいのかな。オレンジ。おぉ、これからの冬にかけては暖かそうではありませんか!来年の夏も、夏真っ盛り!ということで

 例年、ユニフォームカラーはローテーションしていましたが、毎年実は違うってのもおもしろいかもしれませんね。もし、僕と同じ平成17年度卒業生がエキストラで演奏に加わったら、クリーム色が入って4色。

 我孫子中バンドは演奏もユニフォームカラーもバリエーション豊富。これからの本番ごとにオレンジ色が増えていくのが楽しみです。

 こじろぅ@卒業生
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]