【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我孫子中学校は現在、到達度テストに向けて部活動停止期間中なのだそうです。おそらく、楽器を持って帰って練習している人もいるのではないかと思われますが。
部員たちは、学習を疎かにしてはいけない、と教えられてきているのではないかと思います。。心配していた学習部の活動も、どうやら2年生に引き継がれ、これから活動を活発化していくようです(公式サイト掲示板をご覧下さい。)。
既に梅雨入りしていますが、部員たちには風邪をひかずに、夏の本番や、コンクールを通してのステップアップに向けて、頑張ってほしいと思います。
こじろぅ@卒業生
PR
本日、8月に行われるあるイベントの、参加者会議に出席してきました。今までに経験の無い場所での演奏ですので、細かい部分で大変な部分がありましたが、部長代理として出席した広報部長と宣伝部長のおかげで、どうにかやっていけそうです。
本番は8月20日の予定です。
詳しい内容・日程が決まり次第ブログに投稿したいと思います。
こじろぅ@卒業生
本番は8月20日の予定です。
詳しい内容・日程が決まり次第ブログに投稿したいと思います。
こじろぅ@卒業生
2年生の自然体験学習、3年生の修学旅行(古都体験学習)も終わり、だいぶ落ち着いてきたようです。自分も、5月30、31日と宿泊研修で福島の会津高原の方に行ってまいりました。
そろそろ梅雨入りでしょうか?気温の変化も激しい時期ですので、みな様お体に気をつけてください。
1年生も楽器が決まっていますし、学校全体が落ち着いているこの時期、頑張って欲しいと思います。どうやら中学校では到達度テストなどもあり、勉強にも力を入れているようです。
我孫子中学校吹奏楽部は昨年度より学習部という部が新設されています。「勉学に励まないものがなぜ音楽をやれるのか?」「部活だけに集中して勉学を疎かにしてはいけない!」とのことからできました。当時の学習部長さんの必死の努力の甲斐あって夏休みの勉強会や進路相談、検定試験の勧めなどなど・・・。
現在の学習部の状況は実は自分は良く知らないのですが、もっと活発になっていると願う日々です。
勉学をきちんとするということは、音楽にも繋がりがありますし・・・。
こじろぅ@卒業生
そろそろ梅雨入りでしょうか?気温の変化も激しい時期ですので、みな様お体に気をつけてください。
1年生も楽器が決まっていますし、学校全体が落ち着いているこの時期、頑張って欲しいと思います。どうやら中学校では到達度テストなどもあり、勉強にも力を入れているようです。
我孫子中学校吹奏楽部は昨年度より学習部という部が新設されています。「勉学に励まないものがなぜ音楽をやれるのか?」「部活だけに集中して勉学を疎かにしてはいけない!」とのことからできました。当時の学習部長さんの必死の努力の甲斐あって夏休みの勉強会や進路相談、検定試験の勧めなどなど・・・。
現在の学習部の状況は実は自分は良く知らないのですが、もっと活発になっていると願う日々です。
勉学をきちんとするということは、音楽にも繋がりがありますし・・・。
こじろぅ@卒業生
今日は2年生が自然体験学習(林間学校)で、裏磐梯から帰ってくる日でした。
2年生は今日の午後6時ごろに帰ってきたので、休日練習は1年生と3年生で行いました。1年生は5月31日に楽器が決まり、皆自分の大好きな楽器に触れることのできる喜びをかみしめながら早く楽器の腕を上達させようと3年生から与えられた課題を一生懸命にこなしていました。3年生も1年生に教える合間をぬって自分たちの基礎練習などをきちんとしていました。
我孫子中バンドが地域の皆様に演奏を届けられるのは、夏になってからになりそうですが、どうかその日を待っていてください。
広報部長
2年生は今日の午後6時ごろに帰ってきたので、休日練習は1年生と3年生で行いました。1年生は5月31日に楽器が決まり、皆自分の大好きな楽器に触れることのできる喜びをかみしめながら早く楽器の腕を上達させようと3年生から与えられた課題を一生懸命にこなしていました。3年生も1年生に教える合間をぬって自分たちの基礎練習などをきちんとしていました。
我孫子中バンドが地域の皆様に演奏を届けられるのは、夏になってからになりそうですが、どうかその日を待っていてください。
広報部長
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター