【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当ブログは現在、更新を停止しています。
※現在の千葉県我孫子市立我孫子中学校とは何ら関係がなく、また公式サイトではありません。吹奏楽部卒業生有志が記録を残したものです
※現在の千葉県我孫子市立我孫子中学校とは何ら関係がなく、また公式サイトではありません。吹奏楽部卒業生有志が記録を残したものです
PR
9月12日(土)
我孫子中学校体育祭アトラクション
■会場:我孫子中学校校庭
■演奏時刻:12時30分より
☆演奏曲目:エル・クンバンチェーロ、八木節、シング・シング・シング、テキーラ
我孫子中学校体育祭アトラクション
■会場:我孫子中学校校庭
■演奏時刻:12時30分より
☆演奏曲目:エル・クンバンチェーロ、八木節、シング・シング・シング、テキーラ
お久しぶりです。
この1ヶ月間、投稿が途切れていて大変申し訳ありません。
さて、春というのは素敵な季節で、入学式や先生方の着任式など人と人の出逢いが多い時期です。
私たちは、4月から顧問の先生が替わり、気持ち新たに先生と元気いっぱい練習をしています。そして、5月になればもっともっと素敵な出逢いが待っています!
それは、新入部員です☆今はちょうど1年生が『仮入部』をして「どんな部活なんだろう」「どんな先輩がいるんだろう」と見学や体験をしています。
私が1年生の時も、仮入部をしました。そのとき≪先輩≫という存在がどれだけ≪大人≫に見えたことやら…私は、その先輩に憧れて吹奏楽部に入りました(もちろん音楽をやりたくて☆)
その大人に見えた先輩と同じ立場になった今、我孫子中バンドの看板を背負った3年生として、自覚を持ち2,3年生やこれから入ってくる新入生と一緒に悔いの残らない部活動をしていきたいと思います。
あわてんぼうの打楽器奏者
この1ヶ月間、投稿が途切れていて大変申し訳ありません。
さて、春というのは素敵な季節で、入学式や先生方の着任式など人と人の出逢いが多い時期です。
私たちは、4月から顧問の先生が替わり、気持ち新たに先生と元気いっぱい練習をしています。そして、5月になればもっともっと素敵な出逢いが待っています!
それは、新入部員です☆今はちょうど1年生が『仮入部』をして「どんな部活なんだろう」「どんな先輩がいるんだろう」と見学や体験をしています。
私が1年生の時も、仮入部をしました。そのとき≪先輩≫という存在がどれだけ≪大人≫に見えたことやら…私は、その先輩に憧れて吹奏楽部に入りました(もちろん音楽をやりたくて☆)
その大人に見えた先輩と同じ立場になった今、我孫子中バンドの看板を背負った3年生として、自覚を持ち2,3年生やこれから入ってくる新入生と一緒に悔いの残らない部活動をしていきたいと思います。
あわてんぼうの打楽器奏者
★☆第6回小さな春のコンサート☆★
♪日付:3月28日(土)
♪会場:我孫子中学校体育館
♪開場:14時 開演:14時30分
♪指揮:青井眞吾
♪主催:我孫子中学校吹奏楽部
♪協力:我孫子中吹奏楽部卒業生
♪曲目:
・ウエストサイドストーリーから(レナード・バーンスタイン)
・交響曲第9番ホ短調作品95『新世界より』第4楽章(A.ドヴォルザーク)
・喜歌劇『こうもり』序曲、アデーレのアリア(ヨハン・シュトラウス2世)
・吹奏楽のためのラプソディ(外山雄三)
・Sing,Sing,Sing
・ディズニーメドレーIII 他
♪交通:JR常磐線天王台駅 JR成田線東我孫子駅 各徒歩15分
阪東バス 我孫子中学校 下車
国道356号線沿い(我孫子自動車教習所隣)
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GGLS_enJP291JP303&so...千葉県我孫子市高野山537番地&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=8oTLSeGSBqr1nQfYkc3HCQ&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
※スリッパのご用意には数の限りがございますので、なるべく上履きをご持参下さい。また、ご来場の際には公共交通機関などのご利用をお願いします。
※毎年、多くの方に開場前にご来場いただいていますが、ゲネプロの都合上、定刻通りに正面玄関を開場しますので、予めご了承下さい。
毎年400名を超える地域のお客さまがフロアをいっぱいにしてくださる「春コン」も第6回を数えます。
ジャズを学ぼうを合言葉に活動してきた今年は、バーンスタインのウェストサイドストーリーからシンフォニックダンスをメインプログラムとして、いつものようにじっくり音楽を聴いていただき、皆さんにご満足いただくコンサートにいたします。本年のプログラムはクラシックの曲が多数ございます。
卒業生@こじろぅ
♪日付:3月28日(土)
♪会場:我孫子中学校体育館
♪開場:14時 開演:14時30分
♪指揮:青井眞吾
♪主催:我孫子中学校吹奏楽部
♪協力:我孫子中吹奏楽部卒業生
♪曲目:
・ウエストサイドストーリーから(レナード・バーンスタイン)
・交響曲第9番ホ短調作品95『新世界より』第4楽章(A.ドヴォルザーク)
・喜歌劇『こうもり』序曲、アデーレのアリア(ヨハン・シュトラウス2世)
・吹奏楽のためのラプソディ(外山雄三)
・Sing,Sing,Sing
・ディズニーメドレーIII 他
♪交通:JR常磐線天王台駅 JR成田線東我孫子駅 各徒歩15分
阪東バス 我孫子中学校 下車
国道356号線沿い(我孫子自動車教習所隣)
http://maps.google.co.jp/maps?rlz=1C1GGLS_enJP291JP303&so...千葉県我孫子市高野山537番地&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=8oTLSeGSBqr1nQfYkc3HCQ&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title
※スリッパのご用意には数の限りがございますので、なるべく上履きをご持参下さい。また、ご来場の際には公共交通機関などのご利用をお願いします。
※毎年、多くの方に開場前にご来場いただいていますが、ゲネプロの都合上、定刻通りに正面玄関を開場しますので、予めご了承下さい。
毎年400名を超える地域のお客さまがフロアをいっぱいにしてくださる「春コン」も第6回を数えます。
ジャズを学ぼうを合言葉に活動してきた今年は、バーンスタインのウェストサイドストーリーからシンフォニックダンスをメインプログラムとして、いつものようにじっくり音楽を聴いていただき、皆さんにご満足いただくコンサートにいたします。本年のプログラムはクラシックの曲が多数ございます。
卒業生@こじろぅ
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター