【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月22日(土)介護老人保健施設エスペーロ慰問コンサート(臨時)
■会場:介護老人保健施設エスペーロ
平和台病院 併設"医療法人社団創造会"
■時間:午後2時~3時
プログラム:
1.チューバ・ソロ 「イエスタデイ」(tuba. pf.)
2.ダブルリード二重奏「千の風になって」(ob. fg. pf.)
3.クラリネット四重奏「カノン(パッヘルベル)」(cla.)
4.サックス・ソロ
「アルルの女組曲より間奏曲(ビゼー)」
「ソルベーグの歌(グリーグ)」(a.sax. pf.)
5.バリ・チューバ四重奏「ピンク・パンサー(マンシーニ)」(eup. tub.)
6.サックス四重奏
「ザッツ・ア・プレンティ(ジャズ・スタンダード)」
「スラブ舞曲op.72-2(ドヴォルザーク)」
「イージーウィナーズ(ラグタイム)」(s.sax. a.sax t.sax b.sax)
アシスタント:R.K
概況:
前日朝の依頼。ボランティア演奏で訪問することになっていた高校がノロウィルス感染で訪問不可となり、デイケアのお年寄り約30名を対象としたクリスマスコンサートが開けなくなってしまった。困ったスタッフは自分たちで何か芸をしようと考えたが、適当なものは何も出せない。
そこで、我孫子中吹奏楽部に白羽の矢を…という経緯。顧問としてはとても準備ができないから無理という判断に傾いたが、2年生は断るわけにはいかない…と、現在練習中のアンサンブルとソロのチームを抽出して緊急レッスンを仕立て、なんとか上記のプログラムを組んで21日の夕方、受諾と返事。
すると、楽器運搬の手配を自分たちで考え始め、お父さんお母さんたちが4家庭ほど出動してくれて、行き帰り難なく搬送。ステージも聴いてくださった。
写真はしばらくお待ち下さい。
報告:こじろぅ
■会場:介護老人保健施設エスペーロ
平和台病院 併設"医療法人社団創造会"
■時間:午後2時~3時
プログラム:
1.チューバ・ソロ 「イエスタデイ」(tuba. pf.)
2.ダブルリード二重奏「千の風になって」(ob. fg. pf.)
3.クラリネット四重奏「カノン(パッヘルベル)」(cla.)
4.サックス・ソロ
「アルルの女組曲より間奏曲(ビゼー)」
「ソルベーグの歌(グリーグ)」(a.sax. pf.)
5.バリ・チューバ四重奏「ピンク・パンサー(マンシーニ)」(eup. tub.)
6.サックス四重奏
「ザッツ・ア・プレンティ(ジャズ・スタンダード)」
「スラブ舞曲op.72-2(ドヴォルザーク)」
「イージーウィナーズ(ラグタイム)」(s.sax. a.sax t.sax b.sax)
アシスタント:R.K
概況:
前日朝の依頼。ボランティア演奏で訪問することになっていた高校がノロウィルス感染で訪問不可となり、デイケアのお年寄り約30名を対象としたクリスマスコンサートが開けなくなってしまった。困ったスタッフは自分たちで何か芸をしようと考えたが、適当なものは何も出せない。
そこで、我孫子中吹奏楽部に白羽の矢を…という経緯。顧問としてはとても準備ができないから無理という判断に傾いたが、2年生は断るわけにはいかない…と、現在練習中のアンサンブルとソロのチームを抽出して緊急レッスンを仕立て、なんとか上記のプログラムを組んで21日の夕方、受諾と返事。
すると、楽器運搬の手配を自分たちで考え始め、お父さんお母さんたちが4家庭ほど出動してくれて、行き帰り難なく搬送。ステージも聴いてくださった。
写真はしばらくお待ち下さい。
報告:こじろぅ
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター