忍者ブログ
【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今朝私が音楽室に行くと、棚の上に見慣れないものがありました(!)。「なんだろう?」と思い、近づいてみました。よくみると、それはドイツの有名な指揮者、ゲルハルト・ボッセ先生のサイン色紙でした!!

 そのサイン色紙は、4月16日の”室内合奏団クレメンティア”の第3回演奏会のときのものということがわかりました。それは、我孫子市民会館でボッセ先生を指揮者として我孫子にお迎えして開いたコンサートでした。
 私は会場に行ってボッセ先生のお創りになる音楽を聴きました。とても丁寧な音楽をなさっていて、耳を通り越して心に直接響く、そんな音楽でした。美しいハーモニーを聞きながら、私は「またいつかボッセ先生の音楽に触れられたらいいな」と思いました。

 サイン色紙には五本線が引かれていて、ソのところとシのフラットのところに音符が書いてありました。ドイツ語で、ソは「ゲー(G)」シのフラットは「ベー(B)」と発音します。それはボッセ先生のお名前のイニシャルでした!とてもユニークなサインです!そういった、ユニークさも大切なのかもしれません。


 私たち吹奏楽部員はボッセ先生のサインを見ながら、先生のような"人の心を動かす音楽"を作ることを目標の1つとし、これからも毎日頑張っていきたいと思っています。

 1つのサインから、ふとそんなことを感じた初秋の1日でした。

   チューバのちんちくりん
PR
 最近は秋雨が続き、少し肌寒く感じられる気温になりました。管楽器を吹く身としては、とても練習のしやすい時期となりました。

 さて、我孫子中体育祭も終わり、これからたくさんの本番を迎える我孫子中バンドですが、以前の記事でも説明させていただいた通り、先日2年生の子が吹奏楽部に入部してくれました。今日はその子の歓迎会を行いました。

 歓迎会では幹部一人一人の自己紹介などを行い、ときどき笑いが起こるなど、なごやかなムードな中、行われました。

 これで部員数が77名となった我孫子中バンドですが、9月23日に行われる第一回平和のための市民コンサートinあびこでの演奏や、10月1日のこもれびミュージックフェスタでの前回好評を得た、アンサンブル演奏など数々の本番を抱え、これからもよりよい音楽を皆様に、言葉だけではなく音に表して伝えていきたいと思います。(詳しい本番予定は後日、公式サイト最新情報欄、メールマガジン等でお伝えします。我孫子中バンド演奏予定表などもご覧下さい)

これからもよろしくお願いします。

  広報部長
 3年生もそろそろ受験シーズンということで、我孫中バンドでも2年生に部の幹部組織交代が行われました。

 すこし報告が遅くなってしまいましたが、私、チューバのちんちくりんは代理広報部長になりました!幹部として、すこしでもこの部の運営に貢献できたらと思っています。まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願い致します。

チューバのちんちくりん改め代理広報部長

~現広報部長より~
我孫子中バンドの幹部の仕組みなどについての説明をブログ及びWebサイト上で行っていませんでした。後ほど幹部の仕組みについて、ブログ及びWebサイトに載せたいと思います。 
昨日、9月9日は我孫子中学校体育祭の日でした。

3年生の先輩方を中心に、9月4日から5日間の練習日を充実させようとみんな頑張って応援練習や競技練習に取り組んできました。
 吹奏楽部である私たちは「楽団」というお仕事をいただき、入場行進、開・閉会式で責任を持って演奏しました。

 また、お昼にあったアトラクション演奏のために、応援席から抜け、みんなで仲良く、そして素早く弁当を食べて、アトラクション演奏に臨みました。たくさんのお客様に囲まれて緊張しましたが、あたたかい拍手をいただいて、やはり嬉しかったです。

体育祭の結果は、
 ●競技賞:赤組
 ●応援賞:白組
 ●マスコット賞:白組
  (マスコット賞とは、各組を象徴する絵が一番素晴らしかった組に贈られます)

でした。

 私は青組だったので何の賞もとれずに少し残念でしたが、演奏のほうをしっかりとできたのでよかったと思っています。
……でも来年は絶対に完全優勝するぞ!!

あと、今回はとっても嬉しいお知らせがありました!
広島から転校してきた、私と同じ2年生の子が吹奏楽部に入部してくれたのです!
音楽を創る仲間が増えて、私たちはとても幸せです!

これからの活動にも、どうぞご期待ください!

  ちゅーばのちんちくりん


お昼のアトラクション
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]