【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ最近ずっと、部員によるブログの更新が止まっていました。
期待してブログのチェックをしてくれていた皆様、本当にすみませんでした。
24日に、我孫子市民会館で我孫子管楽研究発表会がありました。
わたしたちはこれまで3回の小学生との合同練習をしてきた、「アルルの女」と、中学生だけで、今年のメインクラシック序曲「詩人と農夫」(ズッペ作曲)を発表してきました。
詩人と農夫は、ちゃんとした音楽ホールで演奏するのが最後で、私はなんだかしんみりしてしまいました。吹いている時、夏休みにバテ気味になりながらもみんなで力をあわせて成功させたコンクールのことを鮮明に思い出しました。
木管が指を早く動かそうと、速いテンポと戦っていたことや、講師の先生に教わったこと、保護者の皆様からいただいた暖かい応援と差し入れ…そしてなにより、暑くてて窓開けて練習していた私達の騒音を理解してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。すべての感謝を込めて、精一杯の演奏をお届けできたかと思います。
また、小学生との合同バンド「あおぞらバンド」では、なんと演奏後にブラボーコールをいただきました。私たちは本当に嬉しかったです。
私は今回小学生と練習し、発表できて良かったと思っています。なにより、小学生となかよしになれたし、小学生が演奏後に「楽しかった」と言ってくれたからです。
このあおぞらバンドの目的は、小学生とクラシックを楽しんで演奏することでした。私は、自分もとてもた楽しかったので、この目標が達成できたのではないかなと思いました。あおぞらバンドで演奏したことは、私達にとっても小学生にとってもすごくいい経験になりました。
市民会館は3月中に取り壊されてしまうと聞きました。小学1年生の時からお世話になっていた市民会館で、最後に最高の演奏ができて、よかったなとおもいます。
市民会館にも、精一杯のわたしたちからのお礼ができたかもしれません。
チューバのちんちくりん
期待してブログのチェックをしてくれていた皆様、本当にすみませんでした。
24日に、我孫子市民会館で我孫子管楽研究発表会がありました。
わたしたちはこれまで3回の小学生との合同練習をしてきた、「アルルの女」と、中学生だけで、今年のメインクラシック序曲「詩人と農夫」(ズッペ作曲)を発表してきました。
詩人と農夫は、ちゃんとした音楽ホールで演奏するのが最後で、私はなんだかしんみりしてしまいました。吹いている時、夏休みにバテ気味になりながらもみんなで力をあわせて成功させたコンクールのことを鮮明に思い出しました。
木管が指を早く動かそうと、速いテンポと戦っていたことや、講師の先生に教わったこと、保護者の皆様からいただいた暖かい応援と差し入れ…そしてなにより、暑くてて窓開けて練習していた私達の騒音を理解してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。すべての感謝を込めて、精一杯の演奏をお届けできたかと思います。
また、小学生との合同バンド「あおぞらバンド」では、なんと演奏後にブラボーコールをいただきました。私たちは本当に嬉しかったです。
私は今回小学生と練習し、発表できて良かったと思っています。なにより、小学生となかよしになれたし、小学生が演奏後に「楽しかった」と言ってくれたからです。
このあおぞらバンドの目的は、小学生とクラシックを楽しんで演奏することでした。私は、自分もとてもた楽しかったので、この目標が達成できたのではないかなと思いました。あおぞらバンドで演奏したことは、私達にとっても小学生にとってもすごくいい経験になりました。
市民会館は3月中に取り壊されてしまうと聞きました。小学1年生の時からお世話になっていた市民会館で、最後に最高の演奏ができて、よかったなとおもいます。
市民会館にも、精一杯のわたしたちからのお礼ができたかもしれません。
チューバのちんちくりん
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター