【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の練習では鑑賞会を行い、チャイコフスキーの「花のワルツ」とドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」第4楽章を聴きました。花のワルツはバレエ組曲「くるみ割り人形」の代表作で、華やかなとても美しい曲でした。
新世界はドヴォルザークがアメリカ滞在中に書いた、新世界アメリカ故郷からボヘミアに向けて書かれた曲だそうです。「三大交響曲」ともいわれるほど、とても有名な曲なので皆さん一度は耳にしたことがあるんじゃない
でしょうか?
今日は第4楽章しか聴いてませんが、はじめは緊迫した雰囲気から一気に盛り上がり、とても迫力のある曲で圧倒されるような曲でした。で、なんとその新世界を我孫子中バンドがやります!こんな難しい曲できるのかな…と心配もありましたが、今日聴かせてもらいこんなすごい曲を演奏できるなんてすごい!と思いました。まだ配られたばかりで譜読みすら終わってない段階ですが、第6回小さな春のコンサートなどで演奏できるようにこれから頑張っていきたいです!
しかしそのまえに、この秋にはたくさんの本番があります。15日にはケアプラザ寿でソロとアンサンブルチームが演奏してくる予定です。
そして21日のピースコンサート。このコンサートは平和のためのコンサートです。今日のミーティングで部長が話していましたが、今だ戦争などが世界中でおこってる中、私たちのステージテーマ「争いのない世界を作るため、私たち自身が暴力とサヨナラしよう」を伝えるために部員一人一人が平和についてしっかり考えていきたいと思います。
代理広報部長
新世界はドヴォルザークがアメリカ滞在中に書いた、新世界アメリカ故郷からボヘミアに向けて書かれた曲だそうです。「三大交響曲」ともいわれるほど、とても有名な曲なので皆さん一度は耳にしたことがあるんじゃない
でしょうか?
今日は第4楽章しか聴いてませんが、はじめは緊迫した雰囲気から一気に盛り上がり、とても迫力のある曲で圧倒されるような曲でした。で、なんとその新世界を我孫子中バンドがやります!こんな難しい曲できるのかな…と心配もありましたが、今日聴かせてもらいこんなすごい曲を演奏できるなんてすごい!と思いました。まだ配られたばかりで譜読みすら終わってない段階ですが、第6回小さな春のコンサートなどで演奏できるようにこれから頑張っていきたいです!
しかしそのまえに、この秋にはたくさんの本番があります。15日にはケアプラザ寿でソロとアンサンブルチームが演奏してくる予定です。
そして21日のピースコンサート。このコンサートは平和のためのコンサートです。今日のミーティングで部長が話していましたが、今だ戦争などが世界中でおこってる中、私たちのステージテーマ「争いのない世界を作るため、私たち自身が暴力とサヨナラしよう」を伝えるために部員一人一人が平和についてしっかり考えていきたいと思います。
代理広報部長
PR
8/23のふれあい夏祭りの日に同時進行で、私たちは2年生の代理幹部選挙を行いました。選挙で決めた幹部は次のとおりです。
【部長・研究部長・総務部長・管理部長・生活部長・企画部長・
宣伝部長・広報部長・木管長・金管長・打楽器長・学習部長・
運搬長】
また、コンサートミストレスは先生と現在のコンサートミストレスの指名で1人、副部長は先生と現在の部長の指名で2人決めました。そして今年から新たに"演奏部長"が誕生しました。これはステージコーディネーターという新しい幹部として、先生と現在の部長の指名で1人決まりました。
演奏部長は9/3に発表されました。今年の代理幹部には2年生20人が立候補してくれました。
今は3年生中心になって引継ぎを始めています。体育祭が終わったころぐらいに少しずつ2年生が主となって、3年生はサポートに回る感じになります。
これからたくさんの試練が待ってると思いますが、私たち3年もしっかり支えていくので27人で一致団結して、より良いバンドになるよう応援していきます。
少し遅くなりましたが報告でした。
おきくらりねっと ´з`)-з
【部長・研究部長・総務部長・管理部長・生活部長・企画部長・
宣伝部長・広報部長・木管長・金管長・打楽器長・学習部長・
運搬長】
また、コンサートミストレスは先生と現在のコンサートミストレスの指名で1人、副部長は先生と現在の部長の指名で2人決めました。そして今年から新たに"演奏部長"が誕生しました。これはステージコーディネーターという新しい幹部として、先生と現在の部長の指名で1人決まりました。
演奏部長は9/3に発表されました。今年の代理幹部には2年生20人が立候補してくれました。
今は3年生中心になって引継ぎを始めています。体育祭が終わったころぐらいに少しずつ2年生が主となって、3年生はサポートに回る感じになります。
これからたくさんの試練が待ってると思いますが、私たち3年もしっかり支えていくので27人で一致団結して、より良いバンドになるよう応援していきます。
少し遅くなりましたが報告でした。
おきくらりねっと ´з`)-з
明日は我孫子中体育祭です!
今年も吹奏楽部は入場行進のマーチ、お昼休みの間のアトラクション演奏、それに去年から行っている開会式前のBGMとしての演奏などを行う予定です。
入場行進は最初「みんながこけてしまう」ような演奏だったりしました…。なんとかマーチになりましたが自分の練習不足を思い知らされます…。
アトラクションではノリのいいラテンなどを準備しています。体育祭に来てくださった保護者の方々などにも楽しんでいただけるような演奏にしたいです!
そして先生、生徒みんなで準備してきたこの体育祭をしっかり盛り上げていきたいです!
代理広報部長
今年も吹奏楽部は入場行進のマーチ、お昼休みの間のアトラクション演奏、それに去年から行っている開会式前のBGMとしての演奏などを行う予定です。
入場行進は最初「みんながこけてしまう」ような演奏だったりしました…。なんとかマーチになりましたが自分の練習不足を思い知らされます…。
アトラクションではノリのいいラテンなどを準備しています。体育祭に来てくださった保護者の方々などにも楽しんでいただけるような演奏にしたいです!
そして先生、生徒みんなで準備してきたこの体育祭をしっかり盛り上げていきたいです!
代理広報部長
本日、部員たちは完全休養日となっています。今後、残りの夏の本番のためにも、しっかりと休んでいます。
8月23日(土)に第7回天王台ふれあい夏祭りに出演いたします。
詳しい情報や、天王台ふれあい夏祭りと我孫子中バンドの7年間にわたるエピソードにつきましては、後日改めて掲載いたします。
※第50回千葉県吹奏楽コンクールですが、8月9日(土)にA部門本選(千葉県文化会館)で演奏することになりました。詳細はWebサイトトップページをご参照下さい。
こじろぅ@管理人
8月23日(土)に第7回天王台ふれあい夏祭りに出演いたします。
詳しい情報や、天王台ふれあい夏祭りと我孫子中バンドの7年間にわたるエピソードにつきましては、後日改めて掲載いたします。
※第50回千葉県吹奏楽コンクールですが、8月9日(土)にA部門本選(千葉県文化会館)で演奏することになりました。詳細はWebサイトトップページをご参照下さい。
こじろぅ@管理人
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター