【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は金管、木管ごとの分奏があり、打楽器は先生をお迎えしてレッスンを受けました。打楽器アンサンブルの”星条旗よ永遠なり”(J.P.スーザ)を中心にレッスンを受け、やっと曲らしくなったかと思います。早く合格もらえるように頑張りたいと思います!!
あと、印象に残っているのは”ボディパーカッション”です。
これは、手拍子と膝と足を叩いてロックやサンバ、ボサノバなどなどのリズムを叩くことです。私達パーカスは、楽器を使わないで自分の体でこれだけのリズムを叩き出す事が出来る事にとてもビックリしました。でも、練習が終わった後に股を見てみたら青タンが!頑張った証拠です!
今日の午後は講習会が行われました。午前午後と教わる事が多かったパーカスですが、集中して参加する事が出来ました。日頃やっていた練習がとても大変な練習だった事を知ったり、ロールや2つ打ちなどを細かく勉強する事が出来ました。今日1日たくさんの事を教えてもらい、これからの練習などに活かしていこうと思います!
ぱー・かす
あと、印象に残っているのは”ボディパーカッション”です。
これは、手拍子と膝と足を叩いてロックやサンバ、ボサノバなどなどのリズムを叩くことです。私達パーカスは、楽器を使わないで自分の体でこれだけのリズムを叩き出す事が出来る事にとてもビックリしました。でも、練習が終わった後に股を見てみたら青タンが!頑張った証拠です!
今日の午後は講習会が行われました。午前午後と教わる事が多かったパーカスですが、集中して参加する事が出来ました。日頃やっていた練習がとても大変な練習だった事を知ったり、ロールや2つ打ちなどを細かく勉強する事が出来ました。今日1日たくさんの事を教えてもらい、これからの練習などに活かしていこうと思います!
ぱー・かす
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター