【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吹奏楽部の演奏で、着任した先生方に我孫中の伝統の歌を伝えられた様で、これからも頑張って行きたいと思いました。
明後日は、入学式です。
入場行進の『祝典行進曲』も、不安がいっぱいできちんと本番1年生を迎えられるかとても心配ですが、1人ひとりが進級した自覚を持ち、演奏していけたらなと思います。
我孫中バンドは、新入生の沢山の入部をお待ちしています!みんなで地域の方々に音楽を伝えていきましょう!
新入生の皆さん、よかったら見学に来て下さい!
広報部長
明後日は、入学式です。
入場行進の『祝典行進曲』も、不安がいっぱいできちんと本番1年生を迎えられるかとても心配ですが、1人ひとりが進級した自覚を持ち、演奏していけたらなと思います。
我孫中バンドは、新入生の沢山の入部をお待ちしています!みんなで地域の方々に音楽を伝えていきましょう!
新入生の皆さん、よかったら見学に来て下さい!
広報部長
PR
今日は、WCIアクタードールの本番でした。
今年は、先輩が卒業してすぐにこのように本番が入り、新2・3年性はすごく必死に追い込みで練習しました。
でもやっぱり足りないところがあり、先輩の助けをもらってしまいました…。
ですが、主に新2・3年バンドで演奏してきました!平成20年度我孫子中学校吹奏楽部の初ステージです。
『オブラディ・オブラダ』で始まり、演奏の後に留学生の方から『ブラボーッ!』といただき、とても盛り上がり、次は日本の伝統曲がつまった『あの日聞いた歌』ではすごく何かを感じ取ってもらえている気がしました。
そして『千の風になって』でも、曲の終わりに声援をいただき楽しめました!
ですが早いところで20分近くあったステージもあっという間に最後の『マンボ・ジャンボ』になってしまいました…。
演奏が始まったら、留学生の方々が前に出てきて踊っていて、すごく感動しました!私達の曲をバックに、すごく華麗な踊りをしてくれていました。最後は手をつなぎあい、円になって踊ってくれました。
音楽を通して外国の方々と国際交流が出来て、とても良かったと思います。
またこの様な機会があればと思います。
新広報部長
今年は、先輩が卒業してすぐにこのように本番が入り、新2・3年性はすごく必死に追い込みで練習しました。
でもやっぱり足りないところがあり、先輩の助けをもらってしまいました…。
ですが、主に新2・3年バンドで演奏してきました!平成20年度我孫子中学校吹奏楽部の初ステージです。
『オブラディ・オブラダ』で始まり、演奏の後に留学生の方から『ブラボーッ!』といただき、とても盛り上がり、次は日本の伝統曲がつまった『あの日聞いた歌』ではすごく何かを感じ取ってもらえている気がしました。
そして『千の風になって』でも、曲の終わりに声援をいただき楽しめました!
ですが早いところで20分近くあったステージもあっという間に最後の『マンボ・ジャンボ』になってしまいました…。
演奏が始まったら、留学生の方々が前に出てきて踊っていて、すごく感動しました!私達の曲をバックに、すごく華麗な踊りをしてくれていました。最後は手をつなぎあい、円になって踊ってくれました。
音楽を通して外国の方々と国際交流が出来て、とても良かったと思います。
またこの様な機会があればと思います。
新広報部長
先日、無事『第5回小さな春のコンサート』を終えました。400名近いお客様のご来場、誠にありがとうございました。
今年は風が冷たかったのですが、晴天で、とても沢山のお客さんが来てくださり、私は体育館に入った時からとてもドキドキでした…。
曲が始まると会場全体がとても静かになり、私達の作り上げてきた、クラシックに耳を傾けてくれているところを見ると、とても嬉しかったです。
そして早いもので最後の曲になってしまい、あっという間に終わってしまいました。
アンコールのTICO-TICOでは、一番前列にいた方が拍手が拍手をしてくれて、会場はとても盛り上がり私は、このような形で音楽を伝えられてよかったと思っています。
そして昨日から掲示板に聞きに来てくださったお客様からのメッセージなどがとても沢山寄せられていて、とても嬉しいです!
アンケートのコメントや、反省をこれからの活動に活かしていきたいと思います。
今後とも我孫中バンドをよろしくお願いします。
新広報部長
今年は風が冷たかったのですが、晴天で、とても沢山のお客さんが来てくださり、私は体育館に入った時からとてもドキドキでした…。
曲が始まると会場全体がとても静かになり、私達の作り上げてきた、クラシックに耳を傾けてくれているところを見ると、とても嬉しかったです。
そして早いもので最後の曲になってしまい、あっという間に終わってしまいました。
アンコールのTICO-TICOでは、一番前列にいた方が拍手が拍手をしてくれて、会場はとても盛り上がり私は、このような形で音楽を伝えられてよかったと思っています。
そして昨日から掲示板に聞きに来てくださったお客様からのメッセージなどがとても沢山寄せられていて、とても嬉しいです!
アンケートのコメントや、反省をこれからの活動に活かしていきたいと思います。
今後とも我孫中バンドをよろしくお願いします。
新広報部長
今日は朝集合してすぐに合奏!
体をきちんと休めるため、ほとんどの部員達は午前中に帰宅しました。
明日は我孫子中学校吹奏楽部 現役部員・卒業生一同、心よりご来場、お待ちしております。万全の体勢でお迎えいたします。
こじろぅ@卒業生
体をきちんと休めるため、ほとんどの部員達は午前中に帰宅しました。
明日は我孫子中学校吹奏楽部 現役部員・卒業生一同、心よりご来場、お待ちしております。万全の体勢でお迎えいたします。
こじろぅ@卒業生
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター