【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、私は新しく楽器の決まった1年生を見ていて、ちょうど自分が
1年生だった時の楽器発表を思い出していました。私は今はチューバをやっていますが、小学生の時は別の楽器をやっていたので、楽器発表の時、その楽器になれなくて部活やめたいくらい落ち込んだんです。それまでそばにあった楽器が、自分にとってどんなに大切な存在だったか、離れてみて初めて気付きました。
でも、暗い気持ちを引きずりながらでも部活を続けていたら、この2年間とちょっとで楽しいことがたくさんありました。まず、たくさんの仲間ができました。それから、その仲間と競ったり、励ましあったりしながら音楽をつくっていきました。今、私は部活続けててよかったな、と思っています。部活が楽しくて、チューバ吹くのが楽しくて、友達や後輩と話したり、ときには爆笑したり(?)そんなひとつひとつのことが、とても楽しいんです。一年生のみんなには、部活でたくさん思い出を作って、どんどん練習して、自分の楽器をだいすきになってあげてほしいと思います。 おしまい。
チューバのちんちくりん
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター