【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は我孫子中学校2Fライブラリーにての演奏でした。
教頭先生より学校紹介があり、生徒会の方々の説明の後、吹奏楽部の演奏でした。
「今の学校を知ってもらうにはまず生徒を見てもらうことから」
とのことから、「コンクールだけでなく、まず第一の目標が地域へ関わること」と吹奏楽部の活動目標を紹介していただきました。
演奏曲目は下記の通りです。
教頭先生より学校紹介があり、生徒会の方々の説明の後、吹奏楽部の演奏でした。
「今の学校を知ってもらうにはまず生徒を見てもらうことから」
とのことから、「コンクールだけでなく、まず第一の目標が地域へ関わること」と吹奏楽部の活動目標を紹介していただきました。
演奏曲目は下記の通りです。
サックス四重奏チーム:
・「カルメン幻想曲」(ビゼー)
・「四重奏曲より第1楽章」(サンジュレー)
・「Sing Sing Sing」(スタンダード)
ユーフォニアム・チューバ四重奏チーム:
・「ポップ組曲」より「ラグ」(フランケンポール)
・「ピンクパンサー」(マンシーニ)
特別編成「小編成バンド」チーム:
・ラッパ吹きの休日
合同チーム:
・我孫子中学校校歌
また、我孫子中同窓生の皆さんの中には、涙を流しながら歌ってくださる方もいらっしゃいました。演奏についての感想は、後日部員より投稿いたします。最後に、当日、一番最初に校歌を歌った同窓生の方が語って下さったエピドードを紹介いたします。
「私は一期生で、ただいまの吹奏楽部の皆さんの演奏から校歌が出来上がったときの発表会を思い出しました。あの時は石橋製糸工場(現:我孫子駅前イトーヨーカ堂)の食堂に生徒が集まって、新しい校歌が発表されてみんなで歌ったのです。当時を思い出して涙が出てきてしまいました!」
こじろぅ@卒業生
我孫子中学校校歌
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター