【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月24日、我孫子中学校の文化部発表会がありました。
去年までは文化学習発表会として、1日かけて文化部の発表や展示などを行っていましたが、今年は2回に分けた集会の中で発表することに。1日目となる昨日の集会では合唱部と私たち吹奏楽部が発表しました。
1曲目は今年のメインクラシック、ウェストサイドストーリーより「シンフォニックダンス」。私も大好きなこの曲は、この前の市内発表会よりもまた少しカットが減り、クラリネットのソロの部分を全校生徒にお聞かせすることが出来ました。そして終わったあとには大きな拍手を頂きました!でもまだまだこの曲は未完成なので、100%のものをお見せできるようにこれからもしっかり勉強していきたいです。
2曲目はみんなも大好き「ディズニーメドレーIII」。ディズニー好きのみなさんに満足していただけたでしょうか?クラリネット、サックス、ドラムの長いソロのある「シングシングシング」は、ソリスト3人とも演奏前かなり緊張した様子でした。でもみんな1000人近くいる全校生徒の前で、堂々とかっこいいソロをきめてくれました。
大きな拍手もいただき、本当にすごいと思います!
そしてラストは「テキーラ」。みんなからリクエストの多かったこの曲は、今年も会場を大きく盛り上げてくれました。
そして演奏が終わった後の盛大な拍手、ありがとうございました!
集会が終わり私がクラスに戻たとき、「すごいよかった、かっこよかったよ!」と友達が言ってくれました。その一言が、聞いた人が楽しんでくれる演奏ができたということが、とても嬉しかったです!
「広げよう 音楽の輪」という目標に近づけているのかな、と思いました。
今回はいつもの地域のイベントよりも、クラスの仲間やお世話になった先生方など、身近な人に聞いていただく演奏なので、緊張もとても大きかったですが、身近なぶんのたくさんの「ありがとう」を込めた演奏となったと思います!
代理広報部長
去年までは文化学習発表会として、1日かけて文化部の発表や展示などを行っていましたが、今年は2回に分けた集会の中で発表することに。1日目となる昨日の集会では合唱部と私たち吹奏楽部が発表しました。
1曲目は今年のメインクラシック、ウェストサイドストーリーより「シンフォニックダンス」。私も大好きなこの曲は、この前の市内発表会よりもまた少しカットが減り、クラリネットのソロの部分を全校生徒にお聞かせすることが出来ました。そして終わったあとには大きな拍手を頂きました!でもまだまだこの曲は未完成なので、100%のものをお見せできるようにこれからもしっかり勉強していきたいです。
2曲目はみんなも大好き「ディズニーメドレーIII」。ディズニー好きのみなさんに満足していただけたでしょうか?クラリネット、サックス、ドラムの長いソロのある「シングシングシング」は、ソリスト3人とも演奏前かなり緊張した様子でした。でもみんな1000人近くいる全校生徒の前で、堂々とかっこいいソロをきめてくれました。
大きな拍手もいただき、本当にすごいと思います!
そしてラストは「テキーラ」。みんなからリクエストの多かったこの曲は、今年も会場を大きく盛り上げてくれました。
そして演奏が終わった後の盛大な拍手、ありがとうございました!
集会が終わり私がクラスに戻たとき、「すごいよかった、かっこよかったよ!」と友達が言ってくれました。その一言が、聞いた人が楽しんでくれる演奏ができたということが、とても嬉しかったです!
「広げよう 音楽の輪」という目標に近づけているのかな、と思いました。
今回はいつもの地域のイベントよりも、クラスの仲間やお世話になった先生方など、身近な人に聞いていただく演奏なので、緊張もとても大きかったですが、身近なぶんのたくさんの「ありがとう」を込めた演奏となったと思います!
代理広報部長
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター