【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今私たちは12月20日にエスペーロでの演奏や、冬休みに行う部内ソロ・アンサンブルコンサートに向けて練習しています。
私はこのソロ・アンサンブルで「3年生が休部の間に少しでも上手くなりたい」と技術の向上を目標としているのですが、バンドとはまた違った難しさと楽しさ、自分の演奏を聞いてもらうことの大変さと嬉しさなどをみんなでしっかり学びたいです。
13日にはエスペーロでの演奏者を決めるため、先生にレッスンで見ていただき、たくさんの合格者もでました。
私の演奏するクラリネット四重奏では、来てくださっていた先輩にも見ていただきました。すると自分でもよくなったと思うぐらいの変わりようで、とても勉強になりました!楽譜に書いてあることが何を表現しているのか、イメージをもって演奏するのが大切なんだと思いました。
先生にみていただいたときも、その曲は「やることはちゃんとできている」とのお言葉いただけました♪
全部でクリスマスソングを3曲みてもらったのですが、1曲が不合格に…。
でもまだあきらめません!時間は少ししかありませんが、合格もらえるよう頑張っています。
エスペーロや部内コンサートでは楽しんでいただける演奏が出来るように、また先輩が休部から戻ってきた時に驚くぐらい、上手になれるよう頑張ります!
代理広報部長
12月20日(土)介護老人保健施設エスペーロ
クリスマス会 コンサート
■会場:介護老人保健施設エスペーロ 平和台病院 併設"医療法人社団創造会")
■時間:14時~
※昨年からお邪魔するようになりました。エスペーロ1階のイベントホールで行うささやかなクリスマスコンサートです。
今年は施設利用のお年寄りの皆さんが倍に増えて、楽しみに待っていてくださるそうです。楽しいクリスマスソングを中心にした新しいレパートリーでアンサンブルチームとソロで1時間のステージを予定しています。
(一般の方には非公開です)
私はこのソロ・アンサンブルで「3年生が休部の間に少しでも上手くなりたい」と技術の向上を目標としているのですが、バンドとはまた違った難しさと楽しさ、自分の演奏を聞いてもらうことの大変さと嬉しさなどをみんなでしっかり学びたいです。
13日にはエスペーロでの演奏者を決めるため、先生にレッスンで見ていただき、たくさんの合格者もでました。
私の演奏するクラリネット四重奏では、来てくださっていた先輩にも見ていただきました。すると自分でもよくなったと思うぐらいの変わりようで、とても勉強になりました!楽譜に書いてあることが何を表現しているのか、イメージをもって演奏するのが大切なんだと思いました。
先生にみていただいたときも、その曲は「やることはちゃんとできている」とのお言葉いただけました♪
全部でクリスマスソングを3曲みてもらったのですが、1曲が不合格に…。
でもまだあきらめません!時間は少ししかありませんが、合格もらえるよう頑張っています。
エスペーロや部内コンサートでは楽しんでいただける演奏が出来るように、また先輩が休部から戻ってきた時に驚くぐらい、上手になれるよう頑張ります!
代理広報部長
12月20日(土)介護老人保健施設エスペーロ
クリスマス会 コンサート
■会場:介護老人保健施設エスペーロ 平和台病院 併設"医療法人社団創造会")
■時間:14時~
※昨年からお邪魔するようになりました。エスペーロ1階のイベントホールで行うささやかなクリスマスコンサートです。
今年は施設利用のお年寄りの皆さんが倍に増えて、楽しみに待っていてくださるそうです。楽しいクリスマスソングを中心にした新しいレパートリーでアンサンブルチームとソロで1時間のステージを予定しています。
(一般の方には非公開です)
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター