【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、20日(土)に介護老人保健施設エスペーロのクリスマス会でミニコンサートとしてアンサンブルやソロの演奏をしてきました。
去年は急遽ピンチヒッターでの出演でしたが、今年は演奏依頼をいただきました。ぜひ演奏してください、と依頼をいただけるのはとても嬉しいことです!
演奏は私の演奏するクラリネット四重奏の「赤鼻のトナカイ」が1番でした。やっぱり始めは大切ですよね、なんですごく緊張しました…。私はあともう2曲も演奏したのですが、個人的反省は山のようです…。
ほかの演奏者もそれぞれ想うことがあると思います。
しかし普段、生の音楽なんて聞くことが出来ないような方に音楽を届けることができた。それってとてもすごいことなんですよね。演奏後に「ありがとう」「よかったね」と言ってもらえたのが嬉しかったです。先生からは、それはみんな精一杯の音楽を届けたいという気持ちが伝わっていたのだ、と。
「広げよう 音楽の輪」という目標はこういうことなのかな、と1年半もたっていまさらのようですが思いました。
技術だけではなく感謝の心を込めた演奏を届けるのが我孫子中バンドです。
今回、その意味をようやく、というか改めて感じることのできたコンサートでした。
代理広報部長
去年は急遽ピンチヒッターでの出演でしたが、今年は演奏依頼をいただきました。ぜひ演奏してください、と依頼をいただけるのはとても嬉しいことです!
演奏は私の演奏するクラリネット四重奏の「赤鼻のトナカイ」が1番でした。やっぱり始めは大切ですよね、なんですごく緊張しました…。私はあともう2曲も演奏したのですが、個人的反省は山のようです…。
ほかの演奏者もそれぞれ想うことがあると思います。
しかし普段、生の音楽なんて聞くことが出来ないような方に音楽を届けることができた。それってとてもすごいことなんですよね。演奏後に「ありがとう」「よかったね」と言ってもらえたのが嬉しかったです。先生からは、それはみんな精一杯の音楽を届けたいという気持ちが伝わっていたのだ、と。
「広げよう 音楽の輪」という目標はこういうことなのかな、と1年半もたっていまさらのようですが思いました。
技術だけではなく感謝の心を込めた演奏を届けるのが我孫子中バンドです。
今回、その意味をようやく、というか改めて感じることのできたコンサートでした。
代理広報部長
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター