【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと数日で今週の土曜日、23日の平和のためのコンサートinあびこ(以下、略称「ピーコン」で表記します)を迎える我孫子中バンド内にも、本番を前にして、部全体に ほどよい緊張感が感じられるようになりました。
さて、私たちは、次の本番であるピーコンを境に毎週のように目まぐるしく本番を迎えていきます。
その中、昨日は部の中で本番を迎える上で、部員一人一人のお客様によりよい音楽をお届けしていくという意識が薄い!と、顧問である白樺太郎先生に一喝され、今日、部では代理幹部がその事を教訓に本番に向けて着実に準備を進めている姿が見られました。
僕、広報部長は3年生、つまり受験生で、あまり部活のことをずっと考えていられる時間がなくなってきました。しかし時間がなくなるのとは反対に、僕が今このようにこの我孫子中バンドを本気で好きになり、その本当の大切さに気づき、練習がこれほど楽しいものだったと理解したのも、部活のことをずっと考えていられるような時間が欲しくなってきたのも3年生になってからです。
今の代理幹部を始めとする二年生のように毎日先生に怒られたり、部の事務的仕事で忙しく駆け回っていたり、基礎練習に十分時間をとっていたりと、そんな様子を見ると二年生になりたいと思ってしまうこともあります。
だからこそ二年生には我孫子中バンドにいる時間を大事にして、精一杯頑張って欲しいです。
広報部長
さて、私たちは、次の本番であるピーコンを境に毎週のように目まぐるしく本番を迎えていきます。
その中、昨日は部の中で本番を迎える上で、部員一人一人のお客様によりよい音楽をお届けしていくという意識が薄い!と、顧問である白樺太郎先生に一喝され、今日、部では代理幹部がその事を教訓に本番に向けて着実に準備を進めている姿が見られました。
僕、広報部長は3年生、つまり受験生で、あまり部活のことをずっと考えていられる時間がなくなってきました。しかし時間がなくなるのとは反対に、僕が今このようにこの我孫子中バンドを本気で好きになり、その本当の大切さに気づき、練習がこれほど楽しいものだったと理解したのも、部活のことをずっと考えていられるような時間が欲しくなってきたのも3年生になってからです。
今の代理幹部を始めとする二年生のように毎日先生に怒られたり、部の事務的仕事で忙しく駆け回っていたり、基礎練習に十分時間をとっていたりと、そんな様子を見ると二年生になりたいと思ってしまうこともあります。
だからこそ二年生には我孫子中バンドにいる時間を大事にして、精一杯頑張って欲しいです。
広報部長
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター