【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の記事は普段と少し違うものを投稿いたします。我孫子中学校吹奏楽部は、様々な音楽活動をしたり、音楽に触れたりしています。なので、部員はそれぞれ興味を持ったコンサートに自主的に聴きにいくことがよくあります。そのため、本日のカテゴリーは学習になっています。
16日のあびこ楽校での本番が近くなってきました(詳しくは過去の記事をご覧下さい。
さて、その本番のある16日にはプロの室内合奏団クレメンティアの演奏会があります。その指揮者はなんと!あの世界最古の伝統あるオーケストラの一つライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサートマスターを務められていた偉人ゲルハルト・ボッセさんです!ボッセさんとクレメンティアがどんな演奏をしてくださるのか今から非常に楽しみです。ぜひ皆さんも足を運んでみてください。
■日時:2006.4.16(日)
■開場:13;30
■開演:14;00
■会場:我孫子市民会館大ホール
我孫子中バンド広報部長
16日のあびこ楽校での本番が近くなってきました(詳しくは過去の記事をご覧下さい。
さて、その本番のある16日にはプロの室内合奏団クレメンティアの演奏会があります。その指揮者はなんと!あの世界最古の伝統あるオーケストラの一つライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のコンサートマスターを務められていた偉人ゲルハルト・ボッセさんです!ボッセさんとクレメンティアがどんな演奏をしてくださるのか今から非常に楽しみです。ぜひ皆さんも足を運んでみてください。
■日時:2006.4.16(日)
■開場:13;30
■開演:14;00
■会場:我孫子市民会館大ホール
我孫子中バンド広報部長
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター