【更新停止】我孫子中バンド公式ブログ 活動日誌【更新停止】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は東葛地区ソロコンテストがあり、3人の仲間が出場してきました。
午前中の練習のとき、その3人の発表があったのですがみんなほんとに上手でした!
今日の合奏で言われたのですが、楽譜に書いてあることはどうしてそうなるのか、どんな表現なのか考えて演奏する。それがうたうということなんですね。のっぺらぼうなのは音楽じゃない、と。
3人の演奏はそんな表現がしっかり出来ていてとても綺麗でした。ソロだと少しの失敗でも目だってしまうのに、普段の練習やときには延長練習までして一生懸命練習してきた成果なんですね。同じ2年として私も頑張らなくては!と思いました。
たくさんの人の前でソロで演奏するなんて、とても緊張するし怖いと思うこともあるかもしれません。それでもしっかり演奏してきた3人にはみんなからも大きな拍手が送られると思います!
ソリストのサックス、トロンボーン、ユーフォニアム、それにピアニストの3人もお疲れ様でした。
たくさんの人が自分の音を聴いてくれているのは嬉しいことでもあるので、とても貴重な良い経験になったのだと思います。
代理広報部長
- アルトサクソフォーン 「優秀賞」
「CHANSON ET PASSEPIED」(ジャニーヌ・リュエフ 作曲) - テナーバストロンボーン 「優秀賞」
「CONCERTPIECE」(アレクサンドル・ギルマン 作曲) - ユーフォニアム 「優秀賞」
「ファンタジー」(保科 洋 作曲)
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
【更新停止】我孫子中バンド卒業生
HP:
性別:
非公開
職業:
吹奏楽部
自己紹介:
私たち我孫子中吹奏楽部は地域の皆様に生の音楽を味わってもらい、音楽の輪を広げていくということを目標に活動しています。曲のジャンルも幅広く、クラシックからラテン、ジャズ、ポップスとたくさんのレパートリーがあります。また我が部には少年少女白樺合唱団(通称:SNAP)というグループがあり、曲によって歌ったり、踊ったり毎回楽しいステージをお送りしています
ブログ内検索
カウンター